A16:ピエゾアクチュエータ(積層圧電アクチュエータ)を取付ける際に注意する点をご紹介します。
当社で使用しているピエゾアクチュエータ(積層圧電アクチュエータは、下記の図の様に薄いセラミックを積層し、
それぞれに電極を配置したタイプ(積層圧電アクチュエータ)となります。
取り付けの際には次の点についてご注意ください。
「ピエゾアクチュエータ(積層圧電アクチュエータ)と負荷の取付け」
ピエゾアクチュエータは、変位軸の圧縮方向以外の外力「引張り、片当たり、トルク、曲げ 等」に弱い性質があります。
その為、下記の様に負荷を偏心させて取付ける。或いは捻じりなどの応力が掛かると積層部分が剥離し、故障する可能性が高くなります。
偏心や捻りなどによる故障を出来るだけ抑える方法として、
当社ではオプションとして球面エンドピースやフレクシャエンドピース「M-9914シリーズ」を用意しております。
他にもピエゾアクチュエータ、ピエゾステージについて説明させていただいているQ&Aや技術資料がございますので、
ご興味がございましたらご覧ください。
【 Q16:ピエゾアクチュエータの固定について】に関連があるQ&A
Q1:ピエゾアクチュエータを駆動するには?◆
Q2:オープンループ制御・クローズドループ制御とは?◆
Q5:オープンループとクローズドループでのヒステリシスの違い◆
Q6:オープンループとクローズドループでのクリープの違い◆
Q8:ピエゾアクチュエータの共振周波数について◆
Q9:ピエゾアクチュエータの発熱の問題について◆
Q14:ピエゾアクチュエータの発生力と発生変位◆
Q15:ピエゾアクチュエータ、ピエゾステージの位置決めの精度とは?◆
Q17:ピエゾアクチュエータ(ピエゾ素子)の駆動方法について◆
Q26:ピエゾアクチュエーターとは◆
Q28:ピエゾアクチュエータの種類◆
ご使用方法についてご検討されていましたら、お気軽にご相談ください。
ご質問をお待ちしております。